Innovators’ Talk #12(大阪大学の教職員・学生限定)
2018.06.18(月)
イベント
レガシーな大企業でイノベーションを起こす取り組みについて
スピーカー:
栄藤 稔(えとう みのる)
大阪大学 先導的学際研究機構 教授
株式会社 みらい翻訳 代表取締役社長
株式会社 コトバデザイン 執行役社長
科学技術振興機構 CREST 人工知能領域
講演者からのコメント:
大企業で,これまでの生活を変えるような新たな事業(イノベーション)を起こすことの難しさを米国のスタートアップとの対比で説明する。その上で,企業においてイノベーティブな文化と組織を作るにはどうしたら良いか,MP-4ファイルフォーマット,しゃべってコンシェル,アマゾンクラウドによるデータマイニング,自動翻訳サービスを開発してきた栄藤の経験談を交えて説明する。サービス開発手法は技術だけでなく,文化と組織に根ざすことも解説したい。