『池田市 研究 x まちづくり サロン』第3回ワークショップ開催報告

2018.09.26(水)

お知らせ

『池田市 研究×まちづくり サロン』

構想骨子の発表と、さらなるブラッシュアップ

2018年9月20日(木)池田市上下水道部庁舎にて『池田市 研究×まちづくり サロン』の第3回ワークショップを開催いたしました。

この日は、これまでにチームで議論してきた構想の中間発表でした。各グループでまとめた構想の骨子を、10分間のプレゼンテーションとして、全員の前で発表しました。どのチームも最終発表かのような質の高いプレゼンを披露してくれました。

構想の内容に関しては、前回までの内容から大きく進展したグループもあれば、方向性を掴みきれておらず苦しんでいるグループもあるようです。また、本サロンでは「実行すること」を一つの目標としていましたが、嬉しいことに、本サロンでの構想をすでに事業として取り組もうとするチームや、共同研究プランをにつながる構想を打ち出してくるチームも出てきました。

発表後には、他のチームからのフィードバックを受けました。チームごとに状況は様々ですが、それぞれがより良い構想に向けて、さらに議論を深めます。

最終発表は11月28日(水)に大阪大学にて行われます。

あと2ヶ月、まだまだ構想を深める時間があります。最終発表会が楽しみです!

ご意見、ご質問等ございましたら下記お問い合わせフォームよりお願いいたします。

『池田市 研究×まちづくり サロン』の活動に乞うご期待!

 

一覧に戻る