【11/6(火)】大阪大学共創フェスティバル2018

2018.10.10(水)

イベント

【11/6(火)】大阪大学共創フェスティバル2018
大阪大学シンポジウム「産官学民で共に創る未来の社会」

今年1月発足した大阪大学共創機構では、企業や自治体、地域社会、市民の皆さまとの輪をより一層広げようと、「大阪大学共創フェスティバル」を11月6日・17日の2日間、大阪府吹田市内で開催します。

まず、共創機構の目的・実績・今後の展望などを知っていただくため、6日(火)に大阪大学シンポジウム「産官学民で共に創る未来の社会」を開催。「万博未来会議」「クリエイティブ・アイランド・ラボ中之島」「人流解析の実証実験と学生起業」「災害時の多言語通知支援」といったテーマで、多彩な活動を紹介します。また、日本サッカー協会キャプテン(相談役)などを務めていらっしゃる川淵三郎さんの基調講演「夢があるから強くなる」を予定しています。

 

【日  時】 平成30年11月6日(火) 13:00 (12:30開場) ~ 16:30

【場  所】 ホテル阪急エキスポパーク(大阪府吹田市千里万博公園1の5)

【式次第】   
  ・第一部 (13:00~15:00)
    西尾章治郎総長開会挨拶、来賓挨拶、機構の趣旨説明
    基調講演 川淵三郎 氏「夢があるから強くなる」
  ・第二部(15:15~16:30)
    大阪大学の取り組み紹介
  ・関西SDGsプラットフォームなどからのエール、閉会挨拶

【参 加】 無料、「大阪大学共創機構」WEBページを通じて事前登録が必要です。
     (定員600人に達し次第締め切り)

【申込方法】 大阪大学共創機構WEBページよりお申込み下さい。
      https://archive-www.uic.osaka-u.ac.jp/kyoso/events/events_sympo.html

【その他】 シンポジウム終了後、懇親会を開催します
     (参加費2000円、要事前申し込み)

【11/17(土)】大阪大学共創フェスティバル2018
大阪大学共創DAY@EXPOCITY「大阪大学とあそぼう」

詳細は こちら

一覧に戻る