【11/17(土)】大阪大学共創フェスティバル2018 大阪大学共創DAY@EXPOCITY 「大阪大学とあそぼう」

2018.10.10(水)

イベント

【11/17(土)】大阪大学共創フェスティバル2018
大阪大学共創DAY@EXPOCITY「大阪大学とあそぼう」

今年1月発足した大阪大学共創機構では、企業や自治体、地域社会、市民の皆さまとの輪をより一層広げようと、「大阪大学共創フェスティバル」を11月6日・17日の2日間、大阪府吹田市内で開催します。

子どもたちや家族連れなどにも対象を広げた「大阪大学共創DAY@EXPOCITY」を開催します。会場の「ららぽーとEXPOCITY」に、30を超える阪大ブースを展開し、タンパク質の分子模型づくり、ステンドグラスづくりや顕微鏡を通したゲノム学習などの体験型ブース、「月の砂」「光る植物」など貴重で興味深い研究資料の展示、世界の民族衣装や楽器に触れられるコーナーなどを多彩に設けます。科学や学問を身近に楽しく感じてもらいながら、スタンプラリーも実施します。阪大生が自主製作したフォーミュラカー(今年の全日本学生フォーミュラ大会で優勝)、ロボコン出場のロボットなども展示します。

 

【日  時】   平成30年11月17日(土)
        11:00 ~ 17:00 (施設は10:00開場)

【場  所】    ららぽーとEXPOCITY(大阪府吹田市千里万博公園2の1)

【内  容】 ・施設内の「光の広場」を中心に1~3階一帯で約30のブースを展開します。
       ・「光の広場」で簡単なオープニングセレモニーを開催します。
       ・大阪大学公式マスコットキャラクター「ワニ博士」も登場。
        会場内各ブースを回ります。
       ・詳細は、https://archive-www.uic.osaka-u.ac.jp/kyoso/events/events_sympo.html

【参 加】  無料、申し込み不要

一覧に戻る