【学内限定イベント】Innovators’ Salon アントレプレナー・ファイナンス入門
2019.02.08(金)
イベント
Innovators’ Salon
アントレプレナー・ファイナンス入門
対象
大阪大学学生、教職員
概要
スタートアップ企業がどのように資金調達を行うかということ(アントレプレナー・ファイナンス)は重要なトピックでありながらなかなか系統的に学ぶ機会がありません。本講座では、アントレプレナー・ファイナンスに関する研究を行う研究者と実際にベンチャーキャピタリストとしてスタートアップに投資を行ってきたプロフェッショナルのお二人にアントレプレナー・ファイナンスの入門理論と実際についてお話し頂きます。予備知識は不要です。起業を考えている方だけではなく、アントレプレナー・ファイナンスに少しでも関心をお持ちの方のご参加を歓迎いたします。
予定
第1部
アントレプレナー・ファイナンスの理論
講師 松尾 健一
大阪大学大学院高等司法研究科 准教授
2008年4月同志社大学法学部准教授、2012年より現職。
専門は会社法、金融商品取引法。最近はスタートアップ企業の資金調達やクラウドファンディングに関する研究に注力している。
第2部
アントレプレナー・ファイナンスの実際
講師 高原 瑞紀
1986年生まれ
大阪府出身/同志社大学卒業
大手ベンチャーキャピタルのジャフコに2010年入社。
中部支社で8年間、東海・北陸エリアのスタートアップを対象とした投資育成業務に従事する他、ファンドレイズにも関与。株式上場・M&A双方のEXITの経験を有する。
2018年3月から現職。
主催
大阪大学Innovators’ Club
大阪大学ベンチャーキャピタル