大阪大学 新技術説明会(参加無料・事前申込制)

2020.01.07(火)

イベント

大阪大学 新技術説明会(参加無料・事前申込制)

本説明会では、産学共創に向け、情報、創薬、デバイス・装置、計測といった本学の幅広い技術シーズについて、研究者がプレゼンテーションさせて頂きます。
さらに、具体的に、ご希望される方と個別相談を行います。
是非、ご参加ください。

【日時】
2020年 2月4日(火) 11:00~15:25(開場 10:30)

【会場】
JST東京本部別館 1Fホール(東京・市ヶ谷)
https://shingi.jst.go.jp/access.html

 

【プログラム】

11:00-11:25 ① 情報「深層学習による超高速な画像超解像化方法」
産業科学研究所 知能推論研究分野 助教/原 聡
11:30-11:55 ② 創薬「MHP1ペプチドによる炎症性/免疫疾患治療」
医学系研究科 健康発達医学講座 寄附講座准教授/島村 宗尚
11:55-13:00 昼休憩
13:00-13:25 ③ 創薬「バイオ医薬品のためのタンパク質N末端選択的修飾技術」
工学研究科 応用化学専攻 准教授/小野田 晃
13:30-13:55 ④ 計測「感触を損なわずに弾性柔軟素材を触覚センサにする技術」
工学研究科 知能・機能創成工学専攻 講師/石原 尚
14:00-14:25 ⑤ デバイス・装置「Ag焼結接合による異種材接合によるパワーモジュール構造の新展開」
産業科学研究所 先端実装材料研究分野 特任助教/陳 伝トウ
14:30-14:55 ⑥ 計測「軽量ウェアラブルデバイスのための新センシングフレームワーク」
工学研究科 電気電子情報工学専攻 講師/兼本 大輔
15:00-15:25 ⑦ デバイス・装置「パワーモジュールの熱性能・信頼性評価に必要な過渡熱抵抗評価方法」
工学研究科 電気電子情報工学専攻 教授/舟木 剛
 

 

フライヤーのダウンロード(PDFファイル)

 

■シーズ概要・参加申込・個別相談申込
JSTの下記Webサイトから、お願い致します。
https://shingi.jst.go.jp/kobetsu/osaka-u/2019_osaka-u.html

■お問合わせ先
大阪大学共創機構 産学共創・渉外本部 イノベーション戦略部門 産学官連携支援室
Tel: 06-6879-4875
E-mail: contact@uic.osaka-u.ac.jp

一覧に戻る